アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かがみ。「鏡台」「破鏡」「明鏡」 ②めがね。レンズ。「眼鏡」 ③手本。模範。
[音]キョウ(キャウ)(呉) [訓]かがみ
[学習漢字]4年
1 姿を映し見る道具。かがみ。「鏡台・鏡面/神鏡・破鏡・明鏡・凸面鏡」
2 レンズを用いた器具。「眼鏡・検鏡・顕微鏡・望遠鏡」
3 戒めとなる手本。模範。「鏡鑑」
[名のり]あき・あきら・かね・とし・み
[難読]真澄鏡 (まそかがみ) ・眼鏡 (めがね)
鯣
瀚
鏗
鯤
儳
瀟
譖
髄
瀞
蟷
犢
曝
瀕
蘋
鞴
鵡
嬾
藺
礪
櫟
もっと調べる
鏡鐙
鏡池
鏡石
鏡板
鏡岩
鏡帯
鏡掛
鏡貝
鏡川
鏡草
錏
釜
鋏
鈞
銀
錮
鈷
鋼
鍠
釦
銹
針
鐓
鍛
鋳
鎮
鑢
鐐
録
愛
媛
岐
健
香
崎
産
辞
治
説
伝
奈
梨
念
飯
包
牧
未
料
老
吾妻鏡
アルマ望遠鏡
合せ鏡
暗視野検鏡
暗視野顕微鏡
RC望遠鏡
イオン顕微鏡
胃鏡
位相差顕微鏡
今鏡
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位