アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いと。いとのように細いもの。「金糸」「菌糸」 ②糸を張った楽器。弦楽器。「糸竹」「糸管」 [対]竹 ③数量の単位。一の一万分の一。 ④ごくわずか。「糸毫(シゴウ)」
旧字
[音]シ(呉)(漢) [訓]いと
[学習漢字]1年
1 いと。「絹糸・繭糸・蚕糸・製糸・撚糸 (ねんし) ・抜糸・綿糸」
2 糸のように細いもの。「菌糸・柳糸」
3 弦楽器。「糸管・糸竹」
4 数の単位。一の一万分の一。「糸毫 (しごう) 」
[難読]糸遊 (いとゆう) ・絓糸 (しけいと) ・天蚕糸 (てぐす) ・糸瓜 (へちま)
伊
仮
各
企
机
気
吸
兇
亙
再
在
妁
丞
汝
存
朶
虫
年
妃
両
もっと調べる
浅葱
浅葱膾
糸操り
糸藺
糸魚川
糸魚川市
糸魚川静岡構造線
糸入り
糸入り縞
糸入り紬
維
繧
繹
綦
纊
綵
縒
繞
紲
素
組
綻
緻
紐
紬
絛
縛
約
絡
綰
右
休
口
左
山
七
小
十
先
千
川
足
土
白
八
百
木
目
立
林
赤引の糸
麻糸
綜糸
遊糸
穴糸
亜麻糸
網糸
編糸
綾糸
合せ糸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位