アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いと。いとのように細いもの。「金糸」「菌糸」 ②糸を張った楽器。弦楽器。「糸竹」「糸管」 [対]竹 ③数量の単位。一の一万分の一。 ④ごくわずか。「糸毫(シゴウ)」
旧字
[音]シ(呉)(漢) [訓]いと
[学習漢字]1年
1 いと。「絹糸・繭糸・蚕糸・製糸・撚糸 (ねんし) ・抜糸・綿糸」
2 糸のように細いもの。「菌糸・柳糸」
3 弦楽器。「糸管・糸竹」
4 数の単位。一の一万分の一。「糸毫 (しごう) 」
[難読]糸遊 (いとゆう) ・絓糸 (しけいと) ・天蚕糸 (てぐす) ・糸瓜 (へちま)
衣
聿
印
宇
瓜
灰
屹
叫
血
亘
伍
犲
宅
托
仲
任
伐
刎
牟
列
もっと調べる
浅葱
浅葱膾
糸操り
糸藺
糸魚川
糸魚川市
糸魚川静岡構造線
糸入り
糸入り縞
糸入り紬
縊
繹
緩
経
系
絃
繖
縒
緝
緒
絨
績
紲
総
纏
縻
繆
繃
紋
練
一
月
左
四
七
車
手
石
赤
川
早
足
男
竹
中
町
田
本
目
六
赤引の糸
麻糸
綜糸
遊糸
穴糸
亜麻糸
網糸
編糸
綾糸
合せ糸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位