東の方の海。
東海地方。
東海道」の略。
愛知県、知多半島西岸の市。名古屋の南に接し、臨海埋め立て地に重化学工業を中心とする工業地帯を形成。人口10.8万(2010)。
茨城県北東部、那珂 (なか) 郡の村。日本原子力研究開発機構本部原子力発電所がある。
[名](スル)建物などがたおれてつぶれること。「老朽家屋が—する」
[名](スル)
  1. 自分本心才能地位などをつつみ隠すこと。

    1. 「何故貴女は自分をそれ程まで—して居られるのか」〈有島或る女

  1. 身を隠すこと。姿をくらますこと。

    1. 「章三郎は一と月ばかり—していたが」〈谷崎・異端者の悲しみ〉

《「倒壊」のもじり》野球で、投手陣が相手チームに打ち崩されること。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月