[動タ五(四)]
1 閉じ込められたり束縛されたりしていたものを自由に動けるようにしてやる。「リスを公園に―・つ」「小鳥を籠から―・つ」
2 矢・弾丸などをうち出す。勢いをつけてある方向に飛ばす。発射する。「ホームランを―・つ」「質問の矢を―・つ」
3 外に向かって、光・匂い・声などを出す。また、世の中に発表する。発する。「悪臭を―・つ」「街頭で第一声を―・つ」「巨匠が―・つ話題作」「光彩を―・つ」
4 ある任務を引き受けた者を送り込む。使いとして行かせる。遣わす。「密偵を―・つ」
5 (「火をはなつ」の形で)火をつける。放火する。「家に火を―・つ」
7 切って壊す。くずす。
「(田ノ)畔 (あ) を―・つ」〈神代紀〉
8 手元から遠ざける。はなす。
「御衣 (おんぞ) はまことに身を―・たず、傍らに置き給へり」〈源・須磨〉
9 手ばなす。人手に渡す。
「この宮の木立を心につけて、―・ち給はせてむや」〈源・蓬生〉
11 とり除く。とり払う。
「うるさき心をいかで言ひ―・つわざもがなと思ひ給へる」〈源・宿木〉
12 除外する。差しおく。
「明石の君を―・ちては、いづれもみな棄てがたき御弟子どもなれば」〈源・若菜下〉
13 戸・障子などを大きく開ける。開けはなつ。
「皆人も起きて、格子―・ちなどすれば」〈かげろふ・下〉
14 刀などを勢いよく一気に抜く。抜きはなつ。
「降魔の利剣を―・ち」〈伎・幼稚子敵討〉
出典:青空文庫
・・・眼が、無気味な燐光を放つほかに、何もいるようなけはいは見えなかっ・・・ 芥川竜之介「影」
・・・八はここぞと富士司を放つに、鷹はたちまち真一文字に重玄の天額をか・・・ 芥川竜之介「三右衛門の罪」
・・・ずるのは、五根の欲を放つだけの事じゃ。が、謀叛を企てるには、貪嗔・・・ 芥川竜之介「俊寛」
出典:gooニュース
“濃厚背脂”の名店が放つ圧倒的な魅力! ファミマの「なりたけ監修 しょうゆラーメン」からあふれるスープの旨み
なりたけが放つ濃厚背脂スープの魅力を、ぜひ全身で受け止めてみてくださいね。
ポルトガルで輝きを放つ“リビア代表の潰し役” パスとインターセプトで好成績を残すMFは今夏の移籍もあるか
ポルトと2位を争うブラガ今季はポルトガルのビッグ3の1つであるスポルティングCPの上を行き、3位に位置しているブラガ。首位を独走中のベンフィカには勝点10差を付けられているものの、直接対決には勝利しており首位クラブに今季唯一の黒星を付けた。 そのブラガを支えているボランチがアル・ムスラティだ。リビア代表のボランチがプリメイラリーガで存在感を発揮している
『スト6』広報部の放つ異色漫画「#がんばれジュリちゃん」がアツい
新作格闘ゲーム『ストリートファイター6』の発売が6月2日に迫る中、同作の広報部による公式Twitterアカウントが注目を集めることに。毎週金曜日に更新されているショート漫画『#がんばれジュリちゃん』に、じわじわとファンが増え始めています。◆ドSなジュリが愛されキャラに!?同作は、『スーパーストリートファイターIV』から登場している女性テコンドー使い・ジュリを主人公
もっと調べる