種子が発芽して最初に出る葉。胚 (はい) の一部分で、普通の葉と形の異なるものが多く、単子葉植物では1枚、双子葉植物では2枚のものが多い。

[名](スル)アウフヘーベン

《「し」は動詞「す」の連用形》

  1. 物事をする方法。しかた。やりかた。「まだほかに—があるだろう」

  1. 機械類や建築物などの構造内容。「—の一部変更する」

歴史要点。また、それを記したもの。「国語—」

[名](スル)
  1. 私事に用いること。「社用封筒を—する」「—電話」⇔公用

  1. 自分個人の用事。私事。「—で早退する」⇔公用

私人が雇うこと。また、私人に雇われること。

[名](スル)人や物を使うこと。「会議室を—するには許可がいる」「ストロボの—は御遠慮ください」
  1. 樹木の枝と葉。えだは。

  1. 物事本質にかかわりのない部分主要でない部分。「—の問題にこだわる」

顔かたちや姿。みめかたち。容姿

[名](スル)目的に当てはめて使用すること。
[名](スル)ためしに使ってみること。「新薬を—する」

必要とする経費費用

[名](スル)動物に食料を与えて養い育てること。「家畜を—する」
[名・形動]非常に大切なこと。また、そのさま。「—な議案を優先審議する」

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月