出典:gooニュース
特別自然講座「ウミガメと対馬暖流の生き物」 鳥取県岩美町で開催へ
対馬暖流にのって山陰の海岸にやって来る熱帯魚やマグロなどの回遊魚についても話す。 参加費無料。定員は30人で、2月15日午前9時から電話で申し込みを受け付け、定員に達し次第、締め切る。申し込み・問い合わせは同館(0857・73・1445)へ。(村瀬成幸)
メガマウス、暖流乗り北上か…長崎県では初
太平洋やインド洋などに生息しており、今回は対馬暖流に乗り北上してきたとみられるという。 死骸は2日に長崎大で解剖される見通し。同大の山口敦子教授の調査では、世界で確認されたメガマウスは250例以上あり、このうち約30例が日本。山口教授は「どんな繁殖をするのかなど、解剖をすればさまざまなことが分かると思う」と期待を寄せた。
もっと調べる