アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①くに。一つの政府に属する社会。「国民」「王国」 ②日本。「国学」「国字」 ③昔の行政区画の一つ。「国司」「国府」 ④ふるさと。いなか。「国元」
旧字
異体字
[音]コク(呉)(漢) [訓]くに
[学習漢字]2年
1 くに。「国家・国際・国産・国政・国民・国立/王国・外国・帰国・挙国・建国・諸国・全国・祖国・他国・大国・万国・亡国」
2 わが国の。日本の。「国史・国文・国訳」
3 昔の行政区画の一。「国司・国府」
4 ふるさと。「郷国」
5 「国際」「国有」などの略。「国鉄・国連」
[名のり]とき
[難読]国栖 (くず) ・国造 (くにのみやつこ) ・外国 (とつくに)
盂
往
呵
刮
苟
侈
始
邵
泄
姐
籵
突
拌
忿
物
併
妹
岬
弥
殀
もっと調べる
一種試験
一般職試験
国栖
国栖歌
国栖紙
国栖の奏
国栖の舞
国後島
国争い
囲
因
園
囮
回
圜
圉
圏
固
困
圄
四
囚
図
団
圃
囿
囹
間
岩
帰
教
兄
原
行
公
後
才
紙
市
自
切
昼
長
通
弟
聞
愛国
アイスランド
秋津国
安芸国
葦原の国
葦原の千五百秋の瑞穂の国
葦原の中つ国
葦原の瑞穂の国
アゼルバイジャン
アフガニスタン
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位