かばさわみの【加羽沢美濃】
1997年に日本コロムビアからデビューしたピアニストで、『チルソクの夏』『出口のない海』『ツレがうつになりまして。』『指輪をはめたい』などの映画音楽を手がけた。
カバサン【KABA_3】
福岡県出身のミュージシャンで、スリーピースロックバンド「シュノーケル」のベーシスト。かつてはrabukaのベーシストとしても活動していた。
かばしまあや【樺島彩】
モデル・グラビア
かばしまえみ【椛島恵美】
シンガーソングライター
かばしまかついち【樺島勝一】
日本の挿絵画家、漫画家である。
かばしまけんいち【椛島健一】
アナウンサー
カバス【Cabas】
作曲家
カバソ・チョンゴ【Kabaso Chongo】
スポーツ関連
かばたさき【椛田早紀】
元CLOVER、元MILK FUDGEのヴォーカリスト。現在はユニットtokageとして活動する歌手。
かばたちさと【椛田千里】
シンガーソングライター
かばたなおみ【椛田ナオミ】
テクノユニット「エレクトリックリボン」のヴォーカル。モデルや役など多方面でも活動している。
カバチ【Kabach】
Soonの村上広一と島津正多が所属していたバンド。メロディアスで透き通ったサウンドとまっすぐなヴォーカルでネオサイケとも言える繊細なポスト・パンク系の音楽を展開していったが、99年に解散。
かばちゃん【KABA.ちゃん】
オネエキャラ全開でタレントとしても活躍。元々は、ダンサーであり振付師として多くのアーティストを手がけている。2016年には性別適合手術を受け、戸籍上も女性となった。
かばとばくのすけ【カバと爆ノ介】
お笑い・演芸
かばなかおり【花華かおり】
歌手
カバニス【Pierre Jean Georges Cabanis】
[1757~1808]フランスの医学者・哲学者。感覚論を生理学的に発展させ、生理学的心理学の基礎を築いた。著「人間の肉体と精神の関係」など。
かばやまかなり【樺山可也】
政治家
かばやま‐すけのり【樺山資紀】
[1837~1922]軍人・政治家。海軍大将・元帥。鹿児島の生まれ。薩英・戊辰(ぼしん)・西南戦争に参戦。のち、海軍大臣となり、日清戦争の時は軍令部長。台湾総督・枢密顧問官・内務・文部大臣など歴任。
かばやゆうき【蒲谷ユウキ】
お笑いタレント
カバリエリ【Francesco Bonaventura Cavalieri】
[1598~1647]イタリアの数学者。イエズス会の修道士。ガリレオ=ガリレイに数学を学んだ。近代微積分法の成立以前に、連続量を無限小量に分割して面積・体積を求める不可分量の方法を発見。
カバレフスキー【Dmitry Borisovich Kabalevsky】
作曲家
カバーガールズ【CoverGirls】
音楽ユニット・グループ
カバーソング・ドールズ
山口百恵、松田聖子、キャンディーズ、おニャン子クラブなど80年代までの曲をカバーしたアルバム「CoverSongDolls」でデビューしたジュニアアイドルユニット。当初は4人組で、2ndアルバムでは赤坂沙絵が抜けて3人組に。
カバー・モーニング娘。ハロー!プロジェクト!【COVER・MORNING MUSUME. Hello ! Project !】
全米・全英を含む日本でも人気の高い海外女性トップシンガー達がモーニング娘。ならびにハロー!プロジェクトのシングル・ヒット曲をカバーしたユニット。