ワイ?【Why?】
音楽ユニット・グループ(HIPHOP、REGGAE)
ワイアシュトラース【Karl Theodor Weierstrass】
[1815~1897]ドイツの数学者。冪(べき)級数を用いて複素数が変数の場合の関数論を基礎づけ、また微分できない連続関数を発見。ワイエルシュトラス。
ワイアット・エモリー・クーパー【Wyatt Emory Cooper】
ワイアット・クロケット【Wyatt Crockett】
スポーツ関連
ワイアット・ナイト【Wyatt Knight】
役者・俳優
ワイアット・ルーサー【Wyatt Ruther】
ミュージシャン
ワイ・アンド・ティー【Y&T】
1976年にデビューしたアメリカのハード・ロック・バンド。当初はイエスタデイ&トゥデイというバンド名だったが、81年にY&Tに変更。デイヴ・メニケッティによる情感のこもったギター・ソロと歌声が魅力で、日本での人気も根強い。
ワイアード【Wired】
バンド
ワイエス【Andrew Wyeth】
[1917~2009]米国の画家。古典的技法を駆使して、地方の自然や人々を、詩情豊かに郷愁あふれる表現で描いた。作「クリスティーナの世界」など。
ワイ・エス・ケー【YSK】
MC/Rapper
YFN・ルッチ【YFN Lucci】
MC/Rapper
ワイエム【YM】
洗練された音楽センスで、UKロックのシーンを彷彿とさせ、非常に中毒性の高い楽曲動画を投稿する投稿者。ハイセンスな画力での映像も人気である。投稿作品には「十面相」、「ハンコウセイメイ」などがある。
ワイ・エム・キュー【YMQ】
音楽ユニット・グループ
ワイ・エム・シー・ケー【YMCK】
8bitサウンドが特徴で、チップチューンのジャンルにおいて、世界的に活躍する日本のポップ・グループ。
ワイ・エー・エス【Y.A.S.】
音楽ユニット・グループ
ワイ・オー・ワイ【Y.O.Y】
新潟県長岡市で生まれた女子高生とOLによる7人組地方アイドルグループ。長岡青年会議所でメンバー募集をして2011年に結成。地元の新たな複合施設「アオーレ長岡」のPRなど市の活性化のため、「共働」「郷土」をテーマに活動。
ワイ・カーファイ【Wai Ka-Fai】
当初、テレビドラマの脚本を手がけていたが、その後プロデューサーとして『義不容情』(88年)や『大時代』(91-92年)などをヒットさせる。95に独立し、『大陸英雄伝』で監督デビュー。のち映画監督のジョニー・トーとプロダクション・銀河映像を設立。以後、トーとのコンビで数々のヒット作を生み出す。
ワイキキ・ビート【Ykiki Beat】
2012年に結成、東京を拠点に活動するインディロックバンド。Good Night Keaton、Olugbengaほか来日アーティスト公演でのサポートも多い。14年9月のシングル「Forever」のリリックビデオが評判となり、アパレル方面からの支持も。15年7月、満を持してアルバム『When the World is Wide』でデビュー。
ワイクリフ・ジョン【Wyclef Jean】
ローリン・ヒルらとともにリーダーとしてフージーズを結成、96年に発表した『ザ・スコア』が爆発的なヒットとなる。97年にグループを解散してからはソロ活動を開始。プロデューサーとしてデスティニーズ・チャイルドなどを手がけた。
ワイ・ケー・ズィー【YKZ】
日本のミクスチャー・ロック・バンド。2004年春に活動停止。
ワイサケ・ナホロ【Waisake Naholo】
スポーツ関連
ワイザー【YZERR】
第五回BAZOOKA高校生RAP選手権(2014)を制した1996年生まれの川崎のラッパー。同じく高校生RAP選手権王者の双子の兄T-PABLOWとともにユニット2WIN、クルーBAD HOPに所属する。
ワイジー【YG】
MC/Rapper
ワイジーエー【YGA】
吉本興業所属のアイドルグループ。ステージでは歌やダンスだけでなく、コントや漫才も繰り広げる。2011年にはシングル「恋愛ストライカー」「情熱ヒロイン」が続けてオリコンTOP10入り(10位、5位)。
ワイス【Peter Weiss】
[1916~1982]スウェーデン国籍のユダヤ系ドイツ語小説家・劇作家。ドイツに生まれ、ナチス時代に亡命。「マラー/サド劇」で成功をおさめた。小説に「御者のからだの影」「両親との別れ」。
ワイスマン【August Weismann】
[1834~1914]ドイツの動物学者。動物の発生・遺伝・進化の理論研究を行い、生殖質は親から子への連続性をもつが体質の変異は遺伝しないと主張し、ネオダーウィニズムを提唱。著「進化論講義」など。
ワイズ【wyse】
1999年に大阪で結成されたロックバンド。2001年にメジャーデビューしたが、2005年2月13日に解散。2011年に再結成した。
ワイズ【WISE】
"TERIYAKI BOYZ"にも参加しているヒップホップミュージシャン。クリエイター集団"風の人"所属。
ワイズ【Wise】
ミュージシャン(HIPHOP、REGGAE)
ワイズ【Wise】
作曲家
ワイズ・ファクトリー【y'z factory】
沖縄アクターズスクール出身の女性3人組ダンス系アイドルユニット。後にモデル、女優として活躍する山田優が在籍していた。SPEED楽曲のアレンジを手がけた水島康貴のプロデュースで1999年にデビュー。2001年解散。
わいせつおう【Yセツ王】
1996年より活動を開始しているYMOのパロディーバンド。YMOと同様の機材や衣装でギャグも交えたパロディー曲を演奏。
ワイダ【Andrzoj Wajda】
[1926~2016]ポーランドの映画監督・舞台演出家。第二次大戦後のポーランドの民主化に影響を与えた。作「地下水道」「灰とダイヤモンド」「鉄の男」など。
ワイツゼッカー【Richard von Weizsäcker】
[1920~2015]ドイツの政治家。連邦議会副議長・西ベルリン市長を経て、1984年西ドイツ大統領に就任した。1990年から1994年にかけて統一ドイツ初代大統領。ドイツ敗戦40周年記念演説で...
ワイ・ツー・ケイ【Y2K】
韓国人1名、日本人2名(松尾兄弟)で構成されるロックバンド風アイドル。99年に韓国でデビュー、イケメン3人がギター&ヴォーカルで歌謡ロックを歌うという新しいスタイルで人気に。02年まで4枚のアルバムをリリースした。
ワイ・ツー・ケー【Y2K】
作曲家
ワイ・ティーン【Yteen】
音楽ユニット・グループ
ワイドスプレッド・パニック【WIDESPREAD PANIC】
バンド
ワイドボーイズ【Wideboys】
音楽ユニット・グループ(HIPHOP、REGGAE)
ワイナンズ【The Winans】
ゴスペル音楽シーンで活躍するワイナンズ一家から生まれた、兄弟4人によるユニット。
ワイノ【WINO】
oasisに多大な影響を受けた日本の5人組バンド。アニメ"HUNTER×HUNTER"主題歌の「太陽は夜も輝く」が大ヒット。2002年解散。
ワイノナ・ジャッド【Wynonna Judd】
役者・俳優
ワイノニー・ハリス【Wynonie Harris】
鋼鉄の喉と呼ばれた豪快な歌声で、40年代のジャンプ・ミュージック・シーンを代表するシャウター。ラッキー・ミリンダー楽団でキャリアをスタートさせ、“Good Rockin' Tonight”等をヒットさせた。
ワイパーズ【Wipers】
ニルヴァーナがカバーしたことでも有名な、アメリカのパンクバンド。
ワイ・ビー【YB】
韓国の国民的人気ロック・バンド。1997年のデビューから現在に至るまで、骨太なサウンドを通して平和への願いや社会問題に対するメッセージを発信。リーダーのユン・ドヒョンのトーク&音楽番組で見せた誠実な司会ぶりも、バンドの人気に拍車をかけた。
YBN・コーデー【YBN Cordae】
歌手
ワイ・ビー・オー・ツー【YBO2】
雑誌「Fool's Mate」を創刊した北村昌士が1984年に結成し、80年代後半の日本の地下ロック・シーンの台風の目になって末期はメジャー・レーベルと契約。プログレッシヴ・ロックを核にしつつ難解にならずポップなテイストで彩って女性ファンも多かった。
ワイマジック【Ymagik】
シンガーソングライター
わいみずき【和井みずき】
声優・吹き替え・ナレーター
ワイヤー【Wire】
77年のファースト・アルバム『Pink Flag』のスピード感は初期USハードコア・パンクに影響を与え、以降はポスト・パンクのルーツになっているが、装飾を削ぎ落としたミニマルなサウンドで一貫している素晴らしき似非アート系バンド。