• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

歓天喜地の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

大喜びすること。思わず小躍りするような大きな喜び。▽「歓天」は天に向かって喜ぶ意。「喜地」は地に向かって喜ぶ意。
用例
漆桶しっつうを抜くがごとく痛快なる悟りを得て歓天喜地の至境に達したのさ<夏目漱石・吾輩は猫である>

歓天喜地の解説 - 学研 四字熟語辞典

大喜びすること。また、そのさま。
注記
「天てんに歓よろこび、地に喜よろこぶ」と読み下す。
用例
嗚呼近世の小説は歓天喜地愉快を写さずして、総て悲哀を以て終らざる可からざる乎と。〈石橋忍月・舞姫〉

歓天喜地の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[名・形動]《天によろこび地によろこぶ意》大喜びすること。また、そのさま。「—の大喝采」
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。