アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ゆび。手足のゆび。「指紋」「屈指」「食指」 ②さす。ゆびさす。さし示す。さしずする。「指示」「指令」
[音]シ(呉)(漢) [訓]ゆび さす
[学習漢字]3年
1 手足のゆび。「指圧・指紋/一指・屈指・十指・食指・弾指」
2 ゆびさす。さし示す。「指揮・指示・指数・指定・指摘・指導・指標・指名・指令」
[名のり]むね
畏
垣
恊
契
胡
缸
洪
剋
恨
洵
叙
牲
荐
草
促
俗
殆
峠
便
律
もっと調べる
指宿
指宿市
指宿葉
感染症指定医療機関
差
差合
差箙
差掛け
差掛ける
指肘
拐
扞
撼
拮
挈
扣
揣
摯
拭
抒
据
捜
択
掉
搬
拌
拊
挘
揶
捩
悪
横
感
決
幸
根
祭
死
始
所
植
進
世
都
童
病
遊
葉
緑
和
足指
頤指
一弾指
一指
浮指
後ろ指
運指
大指
大脇差
親指
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位