アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
【漢一】ク ①言葉や文章のひとくぎり。「句点」「語句」 ②詩歌の構成単位。「起句」「結句」 ③「俳句」の略。「句会」「句集」 【漢二】コウ ①あたる。任務にあたる。 [類]勾(コウ) ②ま(曲)がる。かがむ。
[音]ク(呉)(漢)
[学習漢字]5年
1 文章の切れ目。切れ目をつけること。「句点・句読 (くとう) /章句」
2 いくつかの単語が連なって、ある意味を表すもの。フレーズ。「禁句・警句・語句・字句・冗句・成句・絶句・文句」
3 和歌・連歌・俳諧・漢詩などの構成上の単位。「句法/起句・結句・詩句・初句・承句・俳句・発句・連句」
4 俳句。「句会・句稿・句作・句集/選句・類句」
央
禾
瓦
旧
玉
甲
乍
皿
申
朮
斥
冉
他
田
丼
白
疋
付
丙
本
もっと調べる
句合せ
句案
句意
句会
句数
句柄
句眼
句境
句義
句切り
噯
嚥
噁
呵
喝
叶
口
呉
嚙
嘯
哨
喘
唾
喋
嚔
咥
噸
囊
嘸
唳
圧
移
液
確
格
刊
寄
技
件
険
妻
殺
示
似
態
断
非
豊
暴
略
秋田甚句
挙句
鰺ヶ沢甚句
菖蒲の節句
一言一句
一言半句
一座一句
一字一句
一句
謳い文句
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位