出す(だす) の類語・言い換え
ブックマークへ登録現す/出す の使い分け
- 1
- 「現す」は、「出す」とは異なり、表現したり、見える形で示したりするときに多く用いられる。隠れていたものを、(形が)見えるようにする場合は「現す」、表現する場合は「表わす」、書物などを書いて世に出す場合には「著す」、隠れていた物事が他に知られるようになる場合は「顕す」とも書く。
- 2
- 「出す」は、ある範囲、枠組み、存在などの中から外へ移す意。見えないものにも用いる。
現す/出す の類語対比表
不快感を顔に… | 文章に… | 言葉を口に… | 美しい音を…楽器 | |
---|---|---|---|---|
現す | ○ | ○ | - | - |
出す | ○ | - | ○ | ○ |
参照
あらわす⇒表現/表わす/表出/体現/具現/表明/表白 出す⇒出す
カテゴリ
#社会生活#公私・秘密・露顕
現す/出す の類語 - 日本語ワードネット
現す の類語
-
聞こえるように表現する; 音を立てる(必ずしも言葉ではない) の意
出す の類語
-
何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する の意
-
含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ の意
-
案内される、または別の場所に送信される の意
-
食物を手にとる; 食べモノと飲物をとる の意
-
示された目標に向けて送り出す の意
日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis
Bond
and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi