ものを言わないこと。また、その人。和歌で、多く梔子 (くちなし) に掛けて使う。

山吹の花色衣ぬしや誰問へど答へず—にして」〈古今・雑体〉

  1. アカネ科の常緑低木。暖地自生し、高さ約2メートル。葉は長楕円形でつやがある。夏、香りの高い白い花を開く。果実は熟すと黄赤色になり、染料とするほか、漢方では山梔子 (さんしし) といい消炎・利尿剤などに用いる。名は、果実が熟しても口を開かないことによる。庭木にする。 花=夏 実=秋》「今朝咲きし—の又白きこと/立子

  1. 梔子色」の略。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。