1. 人や荷物手紙などをある場所まで運ぶこと。また、その手段。「飛行機の—がある」「午後の—で届く」「宅配—」「速達—」

  1. 都合のよい機会。よい方法。ついで。

    1. 「侍のをのこども仕まつるもののうちに、—ある所をなむ僧坊にしける」〈宇津保・嵯峨院〉

《「びん(瓶)」は唐音液体などを入れる、ガラス製や陶製容器

中国五代十国の一。滅亡後の909年、王審知が後梁から閩王に封ぜられて建国。都は福州農業貿易などで栄えたが、945年、南唐に滅ぼされた。

耳ぎわの髪。また、頭髪の左右側面の部分

[名・形動]頭の働きや動作のすばやいこと。また、そのさま。「機を見るに—な人」

べん

ひん

ベトナム中部、ゲアン省の都市。同省の省都首都ハノイの南約260キロメートルに位置する。古くから交通軍事要地とみなされ、フランス統治時代には工業都市として発展ベトナム戦争で大きな被害を受けたが、旧ソ連など東側諸国の影響を受けた都市計画に基づいて再建された。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月