アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
江戸中期、桃園天皇・後桜町天皇の時の年号。1751年10月27日〜1764年6月2日。ほうりゃく。
1 《「春秋左伝」昭公一七年による。鳳凰 (ほうおう) は天の時を知るというところから》暦。暦数。また、年号を尊んでいう語。
「乾徳詔を降し、—すでに改まる」〈将門記〉
2 天皇の治世の年数。また、天皇の年齢。
「願はくは建立成就して、金闕—御願円満」〈平家・五〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ほうれきじけん【宝暦事件】
宝暦8〜9年(1758〜1759)江戸幕府が、皇権回復を説く尊王論者の竹内式部らを処罰した事件。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位