アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 国王のきさき。
2 皇族で「王」の称号をもつ人の配偶者。
承諾することと承諾しないこと。
「—の返答如何 (いかん) 」〈福沢・福翁自伝〉
桜の樹皮の内皮。漢方で収斂 (しゅうれん) ・鎮咳 (ちんがい) 薬などに用いる。
学問や技芸などで、めったに明かせない大事なことがら。奥義。
書画の表具の一。左右に軸木をつけた横長の巻物。よこもの。
僧が七条以上の袈裟 (けさ) を掛けるとき、別に右肩に掛ける長方形の布。
《原題、(フランス)La Reine》ハイドンの交響曲第85番変ロ長調の通称。1785年作曲。パリ交響曲の一。名称の由来は不明。マリー=アントワネットのお気に入りだったという説がある。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
おうひのたに【王妃の谷】
エジプト南東部の古代都市テーベ(現ルクソール)のナイル川西岸の丘陵にある新王国時代(前16〜前11世紀)の岩窟墓群。王が埋葬された王家の谷の南約1.5キロメートルに位置し、主に第18王朝から第20王朝までの王妃や王子が埋葬されている。ラムセス2世の妃で最も寵愛 (ちょうあい) を受けたネフェルタリの墓は、鮮やかな壁画とミイラの一部が発見されたことで有名。
出典:青空文庫
・・・した、劇中女主人公の王妃なる、玉の鳳凰のごときが掲げてあった。「・・・ 泉鏡花「伯爵の釵」
・・・、まだこれまで一度も王妃がおありになりませんでした。それには深い・・・ 鈴木三重吉「黄金鳥」
・・・王さまも、王妃も、また家来の衆も、ひとしく王子の無事を喜び矢継早・・・ 太宰治「ろまん燈籠」
もっと調べる
奥秘
応否
桜皮
横披
横被
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る