アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①わりふ。あいふだ。証書のかきつけ。証拠となるふだ。「符合」「切符」 ②しるし。記号。「符丁」「音符」 ③神仏の守りふだ。「護符」
[常用漢字] [音]フ(漢)
1 両片を合わせて証明をする札。割り符。「符節/配符」
2 割り符を合わせたように一致する。「符合」
3 天からの知らせ。めでたいしるし。「符瑞 (ふずい) /祥符」
4 神仏のお守りの札。「護符・呪符 (じゅふ) ・神符・霊符・免罪符」
5 一定の事柄を表すように取り決めた記号。「符号・符牒 (ふちょう) /音符・感嘆符」
逸
笳
喝
亀
袴
採
視
趾
售
倏
娼
猖
情
推
晢
率
淀
舶
部
聊
もっと調べる
符契
符号
符合
符号誤り率
符号化
符号化文字集合
符号間干渉
符号付き整数
符号無し整数型
符号分割多重接続
竽
簡
簣
箘
簑
策
笑
笙
籡
筬
籔
笞
築
竹
籌
等
箔
筆
篇
籃
詠
悔
滑
緩
吉
刑
賢
獄
湿
殊
摂
潜
礎
双
託
鍛
埋
免
漏
湾
合符
青切符
赤切符
意義符
糸割符
意符
衣料切符
引用符
Sきっぷ
絵符
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位