• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

修身斉家の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

自分の行いを修め正して、家庭をととのえ治めること。▽「斉」はととのえ治める意。「身を修おさめ家いえを斉ととのう」と訓読する。儒教の基本的な政治観を表す「修身斉家治国、平天下」(身を修め、家庭をととのえ、国を治め、天下を平和に導く)の中の語。
出典
『大学だいがく
句例
修身斉家を心掛ける
用例
察するに一方は、路花墻柳ろかしょうりゅうの美に目を奪われるの甲斐なきことをあげて、修身斉家の大切なことを、それとなく諷ふうしたに違いない。<幸田露伴・連環記>

修身斉家の解説 - 学研 四字熟語辞典

自分の身を正して、円満な家庭を作ること。自分も修行をし、また家庭も大事にせよという教え。
注記
儒教のことばである「修身斉家治国平天下ちこくへいてんか」から。「斉」は、ととのえて治めること。「斉家」を「さいか」と読み誤らない。「身を修おさめ、家いえを斉ととのう」と読み下す。
出典
『大学だいがく
用例
修身、斉家、治国、平天下、の順序には、固くこだわる必要はない。身いまだ修らず、一家もとより斉ととのわざるに、治国、平天下を考えなければならぬ場合も有るのである。〈太宰治・懶惰の歌留多〉
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。