出典:教えて!goo
戦国時代の「禄高100貫」とは?(大河ドラマ風林火山を見て)
先週の大河ドラマ「風林火山」で、今川家重臣の食客として駿河にいた山本勘助を、家督を継いだ武田晴信が「禄高100貫」で招くという話がありました。 山本勘助については確実な史料は...
風林火山(疾きこと・・・)の英訳
武田信玄の『風林火山』(疾如風、徐如林、侵略如火、不動如山)↓ 「疾きこと風の如く 静かなること林の如く 侵略すること火の如く 動かざること山の如し」 「疾きこと風の如...
【風林火山】首を取り返す方法
12/16に放映された、NHKの大河ドラマ「風林火山」の最終回を観ての質問です。 激戦の川中島決戦で、武田信繁、諸角虎定、山本勘助がそれぞれ討死し、上杉軍に首を取られましたが、武田軍...
もっと調べる