dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
マタタビ科の落葉性の蔓植物 (つるしょくぶつ) 。山地に自生。葉は広卵形で互生し、上部についた葉は白変する。夏、梅に似た白い花を下向きにつけ、なつうめともいう。実は長楕円形で先がとがり、黄色に熟す。実を塩漬けや果実酒に用い、漢方では実の虫こぶを鎮痛薬にする。また、猫が好み、特有の興奮をもたらすマタタビラクトンを含有。同じ科にはサルナシ・キウイフルーツなども含まれる。《季 花=夏 実=秋》「—や花散る岩のたまり水/麦南」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
股旅
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位