アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とまる。とどまる。「留年」「居留」 ②とめる。とどめる。「留置」「慰留」
[参考]「留」の草書体が平仮名の「る」になった。
書きかえ
[音]リュウ(リウ)(漢) ル(呉) [訓]とめる とまる とどめる とどまる ルーブル
[学習漢字]5年
1 その場所にとめておく。その位置から動かない。とどまる。「留置・留任/遺留・慰留・寄留・拘留・在留・残留・滞留・駐留・停留・逗留 (とうりゅう) ・保留・抑留」
2 (「溜」の代用字)蒸発分を冷却して成分を分離・精製する。「乾留・蒸留・分留」
[名のり]たね・と・とめ・ひさ
[難読]歌留多 (カルタ)
倚
格
飢
訐
拳
軒
冓
座
疹
恕
倩
通
桃
特
畔
俾
浜
袍
哩
悧
もっと調べる
止まる
止む
止める
止り
止る
止め
留置き
留置郵便
留置く
畏
界
画
畸
疆
畛
男
畜
疇
町
畷
田
畑
畠
番
畢
畚
畬
略
液
眼
均
句
限
構
効
鉱
再
災
罪
雑
舎
製
素
属
築
布
複
容
足留
鋳留
慰留
遺留
駅止
襟止
淹留
応答保留
帯留
書留
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位