dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 流れないでじっととどまっている水。たまり水。「明鏡—」
2 水の流れを止めること。「—栓」→吐水
四方の辺境。四境。四隅。
1 流れない水。たまり水。止水。⇔活水/流水。
2 水または空気の流れの中に置かれた角柱などの後ろに生じる、流速の小さい領域。
3 普通の海水の上を密度の小さい海水が覆って、小型船の進行が妨げられる現象。ひき幽霊。しにみず。
特定の場所に停滞して他に流出しない水。地下水・自家用井戸水・泉水など。⇔公水。
中国山東省にある川。孔子の生地である曲阜 (きょくふ) を流れて、独山湖に注ぐ。このことから孔子の教え、儒学を「泗水の学」という。泗河 (しが) 。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
しすいせん【止水栓】
蛇口とは別に設けられた、水道の水を止めるための栓。ふつう、洗面台の下やトイレのタンク付近に設置される。
しすいばん【止水板】
1 豪雨・高潮などの災害時に、建物や地下街に水が流れ込むのを防ぐ板。 2 浸水・漏水を防ぐために、コンクリートの継ぎ目に埋め込む板。
しすいこう【試錐孔】
⇒ボーリング孔
出典:青空文庫
・・・白い布を取って今更の死水を唇につけるなど、蝶子は勢一杯に振舞った・・・ 織田作之助「夫婦善哉」
四垂
死水
泗水
私水
試錐
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る