[名](スル)
  1. うまくできるように相手を導くこと。また、先頭に立って集団を導くこと。「—のうまい捕手」「団員を—する」「流行を—する」「時代を—する」

  1. 競技競走などで、相手に差をつけて優位に立つこと。「五馬身の—」「赤組が3点—している」

  1. 野球で、走者が次の塁をうかがって塁から進み出ること。「—が大きすぎる」

  1. リレーで、前の選手からバトンを受け取るときにあらかじめ走っておくこと。

  1. 社交ダンスで、男性が、体重移動や手のサインなどによって女性を導くこと。

  1. クレー射撃で、標的移動計算に入れて、移動方向の先を撃つこと。狙い越し。

  1. カーリングで、1投目と2投目を担当する選手

  1. リードクライミング

  1. 新聞雑誌で、見出しの次におかれる、記事内容要約した文章。前文。前書き。

  1. 10 犬などに着ける引き綱。

  1. 11 電気の引き込み線。導線

  1. 12 ねじを1回転したときに軸方向に進む距離

  1. 13セールスリード

low energy electron diffraction》⇒低速電子線回折

読むこと。また、コンピューターで、読み込むこと。

リード楽器の発音源となる、アシ・竹・金属などでできた薄片空気を吹きつけることによって振動させ音を出す。簧 (した) 。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月