• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

多情多感の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

感情が豊かで、物事に感じやすいこと。また、そのさま。▽「多情」は物事に感じやすいこと。「多感」は感受性の強いこと。「情」「感」それぞれに「多」を添えて意味を強めた言葉。「多感多情たかんたじょう」ともいう。
句例
多情多感な年ごろ
用例
君の青春時代は多情多感刺激を求めてやまず、その志す所は文学にあったらしく、盛に小説や戯曲を試みて居た。<安倍能成・和辻君を悼む>
活用形
〈―ナ〉

多情多感の解説 - 学研 四字熟語辞典

感受性が強く、事物に感じやすいさま。また、そのような人。
注記
「多感」は、感情が豊かで敏感なさま。
用例
多情多感で天才型のこの学者は魅惑を覚えるものを何でも溺愛する性質であつた。対象に向つて恋愛に近い気持ちで突き進むのであつた。〈岡本かの子・小町の芍薬〉

多情多感の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[形動][文][ナリ]感情が豊かで感受性の鋭いさま。「—な少年時代」
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月