dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 キンポウゲ科の多年草。日当たりのよい山野に生え、高さ約30センチ。全体に長く白い毛が生え、葉は羽状複葉。春、暗赤褐色の花を1個下向きにつける。実は白い毛をもち、風で飛ぶ。根を漢方で白頭翁といい、下痢に薬用。桂仙花 (けいせんか) 。善界草 (ぜがいそう) 。《季 春》「—手になだらかな山の景/八束」
2 松の別名。
3 菊の別名。
江戸中期の随筆。200巻。神沢貞幹著。初めの100巻は明和9年(1772)成立、のち100巻を加えたが天明8年(1788)大半を焼失、再び編述したもの。明治38年(1905)全巻を刊行。中古以来の古書からの伝説・奇事・異聞の抜き書きや自身の見聞を記録したもの。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・いう文章で、鴎外は「翁草」によっているこの短い作の中に「二つの大・・・ 宮本百合子「鴎外・芥川・菊池の歴史小説」
・・・ 皆々様 この擬書は翁草に拠って作ったのであるが、その外は手近に・・・ 森鴎外「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」
・・・この話は『翁草』に出ている。池辺義象さんの校訂した活字本で一ペエ・・・ 森鴎外「高瀬舟縁起」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る