アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 特別にすぐれたものとして選び出すこと。また、そのもの。「—品」
2 展覧会などで、審査の結果、特にすぐれていると認められること。また、そのもの。「—で入賞する」
1 《采女 (うねめ) の中から選ばれた者の意》御厨子所 (みずしどころ) の女官で、食膳および雑事に従事した女房。とくせに。
2 律令制で、考課の対象となる官職。
「有徳銭 (うとくせん) 」の略。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
とくせんこ【得選子】
得選1を親しんで呼ぶ語。とくせにこ。「—が閨 (ねや) なる」〈神楽・得選子〉
得選
徳銭
特薦
督戦
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る