1. ㋐ユリ科ユリ属の多年草の総称温帯中心分布し、カノコユリオニユリヤマユリテッポウユリスカシユリなど、園芸用に栽培されるものも多い。鱗茎 (りんけい) 食用になるものもある。葉は線形などで平行脈が走る。夏、白・黄・橙色などの大形の6弁花を開く。リリー。 夏》「隠れ家のものものしさよ—の花/子規

    2. ㋑ユリ科に分類される単子葉植物総称。世界中に約650種が分布。主に草本で、球茎をもつ。花被は内外3枚ずつあり、いわゆる萼 (がく) はない。ユリ属のほかカタクリチューリップアマナなどの属も含まれる。

  1. 襲 (かさね) の色目の名。表は赤、裏は朽葉 (くちば) 色。夏に用いる。

後刻。後日。

「我妹子 (わぎもこ) が家の垣内 (かきつ) のさ百合花—と言へるは否と言ふに似る」〈・一五〇三〉

  1. ゆれること。また、ゆらすこと。ゆれ。

  1. 巫女 (みこ) が死霊の口寄せをするとき、弓で打ち鳴らす具。

  1. 邦楽で、声または楽器の音をゆらすこと。また、その技法前者では声明 (しょうみょう) ・謡曲・浄瑠璃など、後者では篳篥 (ひちりき) ・笛・尺八などにみられる。

[格助]《上代語》名詞・活用語の連体形に付く。動作作用起点を表す。…から。→より
  • 「かしこきや命 (みこと) 被 (かがふ) り明日—や草 (かえ) が共 (むた) (=カヤトトモニ)寝む妹 (いむ) なしにして」〈・四三二一〉

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月