ペリカン目トキ科の鳥。全長77センチくらいで、淡紅色を帯びた白色。顔と脚が赤く、頭に冠羽があり、くちばしは黒く、下方に曲がる。水田や湿地でタニシ・ドジョウ・サワガニなどを捕食。巣は高い木の上に作る。東アジアに分布するが絶滅危惧されている。特別天然記念物国際保護鳥学名、ニッポニア・ニッポン。トキ科にはクロトキ・ショウジョウトキなども含まれる。 秋》

[補説]「鵇」は国字。日本では明治中ごろまで各地生息したが、急激に数が減少し、昭和56年(1981)最後の5羽が捕獲保護されたことで野生絶滅。最後個体平成15年(2003)死亡佐渡島では中国産の個体で人工繁殖を行っており、平成20年(2008)より成体の放鳥開始、その後は自然繁殖もみられるようになった。これを受けて平成31年(2019)に環境省レッドリスト改訂、トキは「野生絶滅」から「絶滅危惧ⅠA類」に変更された。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。