四分五裂の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

ばらばらになってしまうこと。まとまりのあるものが秩序を失い、乱れること。
出典
『戦国策せんごくさく』魏策ぎさく
句例
四分五裂の状態、四分五裂した政党
用例
猛将房景の第二隊もたちまち混乱におちいり、四分五裂して、八方に散乱した。<海音寺潮五郎・天と地と>
活用形
〈―スル〉

四分五裂の解説 - 学研 四字熟語辞典

ひとつだったものが、いくつかの部分に分かれて、ばらばらになること。まとまっていたものが、調和が崩れて、乱れてしまうこと。
注記
「四分」は、四つに分かれる。「五裂」は、五つに裂ける。いずれも、ばらばらになること。「しぶごれつ」とも読む。
出典
『戦国策せんごくさく』魏

四分五裂の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[名](スル)いくつにも分かれること。秩序をなくしてばらばらになること。「党内が—している」

[ばらばら]の四字熟語

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月