dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 ヒノキ科の常緑大高木。高さ50メートル以上に達し、長寿。幹は直立し、樹皮は褐色で縦に裂ける。葉は小さい針状で、枝に密につく。早春、多数の雄花と球状の雌花とをつける。花粉は多量で広範囲に飛散し、花粉症の原因となる。日本特産で、産地により、吉野杉・秋田杉・北山杉・屋久杉などがある。材は、木目がまっすぐで香りがあり、建築・家具などに多用される。《季 花=春 実=秋 落葉=夏》「—の花こぼれし磴 (とう) や物詣/たかし」
2 紋所の名。杉の木をかたどったもの。一本杉・丸に二本杉・三本杉・杉巴など。
3 「杉形 (すぎなり) 」の略。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
杉折り掛く
酒を売る家のしるしとして、杉の枝葉を束ねたものを軒につるす。「わら葺 (ふ) ける軒に—・けて」〈浮・五人女・三〉
過ぎ
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る