アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うめ。うめの木。バラ科の落葉高木。「梅花」「寒梅」 ②「梅雨」の略。「入梅」
旧字
[音]バイ(漢) [訓]うめ
[学習漢字]4年
1 木の名。ウメ。「梅園・梅花/寒梅・観梅・紅梅・探梅・落梅・老梅・松竹梅」
2 ウメの実の熟する時期。また、そのころの雨。つゆ。「梅雨・梅霖 (ばいりん) /入梅」
3 性病の一。楊梅瘡 (ようばいそう) の略。「梅毒/駆梅・検梅」
[難読]塩梅 (あんばい) ・梅雨 (つゆ) ・楊梅 (やまもも) ・梅桃 (ゆすらうめ)
院
畝
訓
倦
胯
浩
袞
紗
針
素
桑
造
泰
託
逓
套
荳
挽
俸
狼
もっと調べる
梅空木
梅王丸
梅が枝
梅枝
梅返し
梅が枝田麩
梅が香
梅笠草
梅襲
梅ヶ谷藤太郎
柑
杞
樛
棘
業
檠
梗
梱
梭
梻
櫛
杖
槽
棣
榻
杯
楾
柎
椰
楞
媛
貨
課
賀
鏡
松
滋
治
井
然
巣
的
努
敗
辺
別
要
陸
料
録
青梅
秋入梅
杏梅
塩梅
庵梅
岩梅
薄紅梅
烏梅
裏梅
裏優紅梅
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位