意味
①かぜ。かぜが吹く。「風雪」「疾風」 ②かぜのたより。うわさ。「風聞」「風説」 ③なびかせる。教え。「風教」「風靡(フウビ)」 ④ならわし。しきたり。「風習」「風俗」 ⑤おもむき。さま。(ア)すがた。かたち。「風体(フウテイ)」「風格」(イ)けしき。「風景」「風致」(ウ)傾向。様式。ふり。「気風」「作風」 ⑥病気の名。「中風」「痛風」 ⑦ほのめかす。それとなく言う。「風刺」「風諭」 ⑧詩経の六義の一つ。
書きかえ
[音]フウ(漢) フ(呉) [訓]かぜ かざ ふり
[学習漢字]2年
1 大気の動き。かぜ。「風雨・風車・風速・風力/寒風・逆風・薫風・光風・疾風 (しっぷう) ・秋風・順風・旋風・台風・通風・東風 (とうふう) ・突風・熱風・爆風・微風 (びふう) ・防風・暴風・無風・涼風」
2 人々に影響を与えてなびかせること。感化力。また、習わしや様式。「風紀・風教・風習・風俗・風潮/悪風・遺風・淫風 (いんぷう) ・家風・画風・学風・気風・矯風・古風・校風・作風・淳風 (じゅんぷう) ・新風・美風・弊風・洋風」
9 さかりがつく。「風馬牛」
1 かぜ。「屏風 (びょうぶ) 」
2 おもむき。「風情 (ふぜい) 」
[難読]追風 (おいて) ・風邪 (かぜ) ・東風 (こち) ・微風 (そよかぜ) ・手風 (てぶり) ・南風 (はえ) ・疾風 (はやて) ・風信子 (ヒヤシンス)