ユリ科の多年草。山地に自生し、肥厚した地下茎から多数の濃緑色の葉を出す。葉は長さ30~50センチで、厚くつやがある。春、短い茎を出して淡黄色の小花を穂状に密集してつけ、実は丸く赤色、まれに黄色。園芸品種が多い。《季 実=秋》「花の時は気づかざりしが―の実/几董」
出典:青空文庫
・・・たほどの豪奢を極め、万年青の名品を五百鉢から持っていた物数寄であっ・・・ 内田魯庵「淡島椿岳」
・・・事のないのは杉の実と万年青の実位である。〔『ホトトギス』第四巻第六・・・ 正岡子規「くだもの」
・・・丸い小い葉で、一つは万年青のような広い長い葉で、今一つは蘭のような・・・ 正岡子規「熊手と提灯」