えんじゃくこうこく【燕雀鴻鵠】
大人物の志は小人物には理解しがたいということのたとえ。
- 注記
- 「燕雀」は、ツバメとスズメのような小さい鳥。「鴻鵠」は、オオハクチョウのような大きい鳥。「燕雀安いずくんぞ鴻鵠こうこくの志こころざしを知らんや」の略。
- 故事
- 秦しんを倒すために立ち上がった陳勝ちんしょうが若き日に言ったことば。労働者の陳勝が雇い主に、「お互いに出世したときにも忘れないようにしよう」と申し出たところ、雇い主は「日雇いのくせに何を言うか」と笑い、陳勝は「燕雀に鴻鵠の気持ちが分かろうか」と嘆いたという。その後、陳勝は王を自称するほどの権力を握った。
- 出典
- 『史記しき』陳渉ちんしょう
- 類語
- 鴻鵠之志こうこくのこころざし