病気をしないで健康であること。
出典:gooニュース
無病息災を願う 正月の伝統行事「ハマテゴ」 鹿児島県枕崎市
1年間の無病息災を願う正月の伝統行事「ハマテゴ」が枕崎市で行われました。 「ハマテゴ」は、枕崎市の小江平地区に古くから伝わる正月行事で、子どもたちの一年間の無病息災を願います。 2日朝は、小・中学生らおよそ20人が着物姿で参加し、竹製の弓を手に、転がってくるダイダイやボンタンを目がけて矢を放ちました。
「茅の輪」くぐり新年の無病息災を祈願 大槌、三陸御社地天満宮
参拝者は「茅(ち)の輪」をくぐり、新年の無病息災を祈っている=写真。 大みそかの31日は地域住民らが続々と来場。稲わらを編み込み、正月飾りで彩った直径約2メートルの輪を左、右、左の順に回り、一年の汚れをはらった。 学問の神・菅原道真を祭る太宰府天満宮の直系神社とあって、受験生の姿もちらほら。心を込めて願えば、これから迎える関門もくぐり抜けられそう-。
宝城坊初薬師 無病息災を祈念 1月8日 薬師粥の振舞も〈伊勢原市〉
日向薬師宝城坊(内藤京介住職)で1月8日(水)、初薬師が行われる。小雨決行、雨天中止。毎月8日は薬師如来の縁日で、一年の最初の1月8日が「初薬師」と呼ばれる特別な御縁日になっている。当日は同薬師のご本尊である「鉈彫薬師三尊像」の御開帳や、薬師粥が無料で振舞われる(先着順)。時間は午前11時30分前後からで、無くなり次第終了となる。本尊の御開帳
もっと調べる