- 1 他〈場所・人などを〉(安全のために)見張る(解説的語義)
(…から)守る,保護する,警備[監視]する≪against,from≫;〈機械などに〉防護物[安全装置]をつける;自(…に備えて)見張る≪against≫
- guard the prisoners
- 囚人を監視する
- 1a 他《スポーツ》〈相手を〉ガードする;《チェス》〈コマなどを〉守る;自(ボクシングなどで)ガードする
- 2 他〈秘密・権益などを〉守る,秘匿ひとくする,〈言葉を〉慎む
- 3 自(悪い事態から)身を守る(解説的語義)
(病気・事故などを)予防する,(問題などに)気をつける,備える≪against≫
- 1 U見張り(勤務),監視,警戒;用心;(ボクシングなどの)ガード,守りの構え
- 1a C見張り,警備員,護衛(者),ガードマン,((米))看守;《軍事》歩哨ほしょう;〔the ~;単複両扱い〕護衛兵[隊];〔the Guards〕((英))近衛このえ連隊;〔集合的に〕(盗難・火災などに備える)警備隊,(特に軍隊の)守備隊;《アメフト》ガード,《バスケ》ガードの位置[選手]
- 2 C(身の安全を守る)防護物,防具;安全装置(◇刀のつば・銃の安全装置・暖炉の炉格子・手すりなど)
- 3 C((英やや古))(列車などの)車掌(((米))conductor);((米))(列車の)制動手
-
lower [drop] one's guard=let one's guard down
-
off guard
-
off (one's) guard
-
on guard
-
on (one's) guard
-
relieve [change] the guard
- 語源
- [原義は「保護」]
-
guardable
形
-
guardlike
形