アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すなどる。魚や貝をとる。「漁業」「大漁」 ②あさる。むさぼる。「漁色」
[参考]「リョウ」は、「猟」に合わせてできた国音。
[音]ギョ(漢) リョウ(レフ)(慣) [訓]すなどる あさる
[学習漢字]4年
1 魚をとる。「漁獲・漁業・漁港・漁船・漁村・漁夫/半農半漁」
2 あさる。「漁色」
[難読]漁火 (いさりび)
飴
嘉
廓
蜷
槔
睾
酵
箚
誦
磁
甅
嗾
熄
趙
酲
貌
麼
靺
慵
綰
もっと調べる
漁り
漁る
漁り火
漁り船
漁家
漁火
漁獲
漁獲可能量
泳
泓
洫
涓
激
浸
潤
潯
水
漸
測
沈
滴
濔
氷
溥
沸
沫
瀾
涙
愛
観
賀
極
軍
郡
候
佐
察
札
焼
照
辞
積
置
特
念
副
料
量
追込み漁
笠網漁
休漁
凶漁
帰漁
禁漁
就漁
狩漁
出漁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位