アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すなどる。魚や貝をとる。「漁業」「大漁」 ②あさる。むさぼる。「漁色」
[参考]「リョウ」は、「猟」に合わせてできた国音。
[音]ギョ(漢) リョウ(レフ)(慣) [訓]すなどる あさる
[学習漢字]4年
1 魚をとる。「漁獲・漁業・漁港・漁船・漁村・漁夫/半農半漁」
2 あさる。「漁色」
[難読]漁火 (いさりび)
殞
鳶
幗
愨
疑
綱
滾
豪
蓿
遡
僮
読
箔
漂
誣
褊
蔓
暝
銘
寥
もっと調べる
漁り
漁る
漁り火
漁り船
漁家
漁火
漁獲
漁獲可能量
液
澗
漢
涵
況
港
沍
潸
溲
汝
湛
濁
滌
泌
浜
泡
油
漾
浴
濾
衣
英
岡
果
器
岐
訓
景
健
好
最
氏
種
照
辞
清
巣
束
包
類
追込み漁
笠網漁
休漁
凶漁
帰漁
禁漁
就漁
狩漁
出漁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位