[音]フ(呉)(漢) フウ(慣) ブ(慣) [訓]おっと つま おとこ それ
[学習漢字]4年

〈フ〉
-
1 成人した男。「丈夫・情夫・壮夫・大夫 (たいふ) ・匹夫・凡夫」
-
2 仕事にたずさわる男。「火夫・漁夫・工夫 (こうふ) ・坑夫・水夫 (すいふ) ・農夫・牧夫」
-
3 男の配偶者。おっと。「夫君・夫妻/先夫・亡夫・有夫・一夫一婦」

〈フウ〉
-
1 りっぱな男子。「夫子」
-
2 おっと。「夫婦」
[名のり]あき・お・すけ
[難読]水夫 (かこ) ・妓夫 (ぎゆう) ・工夫 (くふう) ・大夫 (たゆう) ・太夫 (たゆう) ・夫役 (ぶやく) ・丈夫 (ますらお) ・夫婦 (めおと・みょうと) ・鰥夫 (やもお) ・鰥夫 (やもめ)