蝉丸の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

平安前期の伝説的歌人。宇多天皇の皇子敦実 (あつざね) 親王雑色 (ぞうしき) とも、醍醐天皇の第4皇子とも伝えられる。盲目琵琶に長じ、逢坂 (おうさか) 山に住んで源博雅 (みなもとのひろまさ) 秘曲を授けたという。生没年未詳。
謡曲四番目物世阿弥作。盲目のため逢坂山に捨てられた延喜帝の皇子蝉丸が、そこで髪が逆立つ奇病をもつ姉の逆髪 (さかがみ) に会い、互いの不運を嘆き合う。
浄瑠璃。時代物。五段。近松門左衛門作。元禄14年(1701)大坂竹本座初演。題材をとって脚色したもの。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。