1. 声が出ること。声が聞こえること。⇔無声

  1. 発音の際、声帯振動を伴うこと。⇔無声

生物で、雌雄区別があること。⇔無性

[名](スル)俗世間から離れてひっそりと暮らすこと。また、その住居

郵便に関する行政

惑星 (わくせい) 」に同じ。

雄 (おす) としての性質男性。おす。⇔雌性 (しせい) 

世の中や国家安危を憂えること。憂国。「—愛国の情」

良質の遺伝形質を保つようにすること。

顕性」に同じ。⇔劣性

[補説]遺伝学用語としては、かつて「優性・劣性」が用いられたが、遺伝子優劣があるという誤解を避けるため、平成29年(2017)に日本遺伝学会が「顕性・潜性」への変更を決定した。
[名・形動]奥深く、もの静かなこと。また、そのさま。
[名・形動]勢い・形勢などが他よりすぐれていること。また、そのさま。「—を保つ」「—な展開」⇔劣勢

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年5月