アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
小田原市にある城。鎌倉時代初め、土肥氏が築城。戦国時代、北条早雲が入城して後、北条氏の本城となり、関東の中心となった。天正18年(1590)豊臣秀吉が攻略。江戸時代には幕府の重要拠点として譜代大名を配した。小峰山城。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:gooニュース
小田原城周辺で「謎解き」ポイントラリー 5月4日から 〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
小田原市観光交流センター(三の丸ホール隣)では5月4日(日)~6月30日(月)、スマートフォンを使った謎解きポイントラリー「風魔忍者からの挑戦状~小田原城の謎を解け!~」を実施する。「年間来場者20万人達成」の記念企画。小田原城周辺の9カ所を巡ってポイントを集めると「ミナカ小田原商品券」や「小田原の名産品」などが当たる抽選会に参加できる(ハズレ無し)。
タウンニュース2025/05/03 15:00
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位