辞書
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
[ログイン]
ゲスト
さん
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
Wiki
専門用語
豆知識
辞書
四字熟語
「春愁秋思」の意味・使い方
春愁秋思
の意味・使い方
意味
例文
慣用句
画像
春愁秋思の解説 -
三省堂
新明解四字熟語辞典
しゅんしゅう-しゅうし【春愁秋思】
春の日にふと感じる物悲しさと、秋にふと感じる寂しい思い。よい気候のときに、なんとなく気がふさぐこと。また、いつも心のどこかに悲しみや悩みがあること。▽「春愁」は春の日のもの思い、春に感じる哀愁、「秋思」は秋の寂しいもの思いの意。
出典
白居易
はくきょい
「陵園妾
りょうえんのしょう
」(詩)
類語
春恨秋懐
しゅんこんしゅうかい
春愁秋思の解説 -
学研
四字熟語辞典
しゅんしゅうしゅうし【春愁秋思】
春に感じる物憂いと、秋の物寂しさ。春は、そこはかとない憂いに沈み、秋には、哀愁に浸ること。また、いつも物悲しさを感じること。
注記
「春愁」は、春の日に気がふさぐこと。「秋思」は、秋のもの思い。
出典
白居易
はくきょい
「陵園妾
りょうえんのしょう
」
春愁秋思 のキーワード
出典:
学研
四字熟語辞典
季節・気候・気象
ものさびしい
キーワード[季節・気候・気象]の四字熟語
夏下冬上
小春日和
歳寒三友
天地四時
キーワード[ものさびしい]の四字熟語
満目蕭条
門前雀羅
落花啼鳥
春愁秋思 の前後の言葉
春夏秋冬
春宵一刻
春寒料峭
春愁秋思
春日遅遅
春樹暮雲
春秋筆法
し
しゅ
しゅん
四字熟語の人気ランキング(12/12更新)
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
画竜点睛(がりょうてんせい)
2位
一期一会(いちごいちえ)
3位
満身創痍(まんしんそうい)
4位
本末転倒(ほんまつてんとう)
5位
因果応報(いんがおうほう)
6位
五臓六腑(ごぞうろっぷ)
7位
笑止千万(しょうしせんばん)
8位
温故知新(おんこちしん)
9位
天真爛漫(てんしんらんまん)
10位
疑心暗鬼(ぎしんあんき)
11位
四面楚歌(しめんそか)
12位
鶏口牛後(けいこうぎゅうご)
13位
切磋琢磨(せっさたくま)
14位
慇懃無礼(いんぎんぶれい)
15位
反面教師(はんめんきょうし)
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
Tweets by goojisho
新着ワード
用例カード
オーエーイー
エマオの晩餐
日銀買いオペ
セントフィリップス監督派教会