1. 春、しとしとと静かに降る雨。しゅんう。 春》「—やものがたりゆく簑 (みの) と傘/蕪村

  1. 緑豆 (りょくとう) のでんぷんから作った透明な麺 (めん) 状の食品。吸い物・酢の物・鍋物などに用いる。ジャガイモなどを原料としたものもある。

[補説]作品名別項。→春雨
端唄うた沢節。柴田花守作詞。長崎丸山の遊女作曲と伝える。嘉永年間(1848〜1854)江戸流行した。
日本画家、下村観山作品。絹本着色による六曲一双の屏風。橋の欄干真横から見た構図で、蛇の目傘を差した女性たちの姿を描く。大正5年(1916)制作。再興第3回院展の出品作。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月