dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1
㋐アオイ科のフヨウ属・トロロアオイ属などに含まれる植物の総称。タチアオイ・モミジアオイ・トロロアオイ・ゼニアオイ・フユアオイなど。《季 夏》
㋑アオイ科の双子葉植物の総称。温帯から熱帯にかけて分布し、230属4300種ほどある。フヨウ・ムクゲなど。
㋒フユアオイの別名。
㋓ウマノスズクサ科のフタバアオイのこと。
2 紋所の名。フタバアオイを図案化したもので、種類が多い。
3 《徳川氏の紋が「葵巴 (あおいどもえ) 」であったところから》江戸幕府の象徴。
4 襲 (かさね) の色目の名。表は薄青、裏は薄紫。陰暦4月に用いた。
5 蕎麦 (そば) をいう女房詞。
静岡市の区名。駿府公園(駿府城)周辺の官公庁街から、南アルプスの大井川源流部まで、同市の大半を占める。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
あおいがい【葵貝】
アオイガイ科のタコ。温・熱帯の海洋を浮遊する。雌は貝殻をもち、殻は扁平で直径10〜25センチ、白色で放射状のひだがある。雄は体長約1.5センチで、殻をつくらない。かいだこ。
あおいかずら【葵鬘】
賀茂 (かも) の祭に参列する諸役人の冠・烏帽子 (えぼし) に挿し、また牛車 (ぎっしゃ) のすだれなどにも掛けた飾り。葵(フタバアオイ)の葉と桂 (かつら) の枝を組み合わせたものを諸鬘 (もろかずら) 、葵だけのものを片鬘 (かたかずら) という。
あおいく【葵区】
⇒葵
もっと調べる
青い
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る