1 まるい、いただき。
2 髪をそった頭。坊主頭。円顱 (えんろ) 。
平安前期、醍醐 (だいご) 天皇・朱雀 (すざく) 天皇の時の年号。洪水・疾疫のため改元。923年閏 (うるう) 4月11日〜931年4月26日。
出典:青空文庫
・・・に引き摺られて次第に延長したので、アレほど厖大な案を立てたのでな・・・ 内田魯庵「八犬伝談余」
・・・って東京の学生生活の延長からその町へ帰って来たのであるが、吉田に・・・ 梶井基次郎「のんきな患者」
・・・いて、これはレディの延長と見なければならぬ。卒業後の結婚の物質的・・・ 倉田百三「学生と生活」