1. 三つかさなっていること。また、そのもの。さんじゅう。

  1. 3色の色糸模様を織り出すこと。また、その織物

近畿地方東部の県。県庁所在地は津市。もとの伊勢志摩伊賀の3国と紀伊一部。人口185.5万(2010)。

動詞「みえる」の連用形から。「見栄」「見得」は当て字》

  1. 見た目。外観。みば。「—を飾る」

  1. (見栄)見た目の姿を意識して、実際以上によく見せようとする態度。「—で英字新聞を読む」

  1. 見得歌舞伎演技演出の一。俳優が、感情高揚した場面で、一瞬動きを停止して、にらむようにして一定のポーズをとること。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月