【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

[形]
  1. 1 縛られた,拘束された;〔複合語で〕…に閉ざされた
    • bound hands
    • 縛られた手
    • snow-bound
    • 雪に閉ざされた
    • desk-bound
    • 机にへばりついて
  2. 1a 〈本が〉とじられた;〔複合語で〕…で製本された
    • a leather-bound book
    • 革装の本
  3. 2 (…に)(法律・義務などで)縛りつけられた,拘束された≪to
  4. 2a (…の)運命にある≪for≫;〔be bound to do〕〈人などが〉…する義務がある;〈人・物・事などが〉きっと…する,…する運命にある
  5. 3 ((まれ))便秘の
  6. 4 《言語学》拘束の;《数学・論理学》束縛された

bound1の慣用句・イディオム

  1. be bound and determined
    • ((米略式))(…をすることを)かたく決意している≪to do
  1. be bound up in [with] A
    • 1 Aと堅く結びつけられている
    • 2 Aで忙しい;Aに夢中である,熱中している
  1. I'll be bound.
    • 〔文尾に用いて〕((英やや古))きっとそうだ,請け合うよ
  1. I'm bound to say [admit] ....
    • (残念ながら)…と言わざる[認めざる]をえない
[動]
  1. 1 〔経路表現を伴って〕〈人・動物が〉跳びはねて進む,勢いよく駆ける,跳び上がる[出る,込む];〈ボールなどが〉跳ね返る
  2. 1a 〈心が〉おどる,ドキドキする
  3. 2 〈経済・株などが〉勢いよく動く
━━[名]C
  1. 1 跳ね[跳び]上がり,跳躍,跳ね返り;(心の)躍動
  2. 2 躍進,長足の進歩
[名]C
  1. 1 〔しばしば~s〕区域,領域(limits),境界(線)
  2. 2 〔しばしば~s〕制限,限定,限度,(通常の)範囲
    • set bounds to [on] ...
    • …を制限する
    • Africa's food shortage knows no bounds.
    • アフリカの食糧不足は際限がない
  3. 3 《数学》(上[下])界,限界

bound3の慣用句・イディオム

  1. beat the bounds
    • 1 《英国教会》教区の境界を検分する
    • 2 詳しく調査する
  1. in bounds
    • (バスケット・アメフトなどで)ライン内で
  1. out of bounds
    • 1 (…に対して)立ち入り禁止で(((米))off-limits)≪tofor
    • 2 (バスケット・アメフトなどで)ライン外で,《ゴルフ》OB
━━[動]
  1. 1 〔通例受身形で〕〈場所に〉境界をつける,境界を接する,〈場所を〉囲む
  2. 1a (場所と)境界を接する,隣接する≪on
  3. 2 〈事を〉制限する,抑制する
[形]
  1. 1 〔叙述〕〈列車などが〉(…)行きの;(…へ)行くつもりの,(…を)めざす≪for
  2. 1a (…の)途上にある;(…を)運命づけられている,(…の)運命にある≪for
  3. 2 〔複合語で〕…行きの
    • college-bound students
    • 大学進学希望の学生たち
    • homeward-bound passengers
    • 家路に向かう[本国に帰る]乗客たち
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月