• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

年功加俸の解説 - 学研 四字熟語辞典

年功の度合いによって給付される、本俸以外の俸給のこと。
注記
戦前の法律で、官吏および公吏(いまの地方公務員)で、功績のある者に限り給付されると定められていたもの。「年功」は、長年にわたる功労。また、長年にわたる修行で得た腕前、熟練した技術のこと。「俸」は、俸給・給料。
用例
二十三や四でもう先の年功加俸だのなにかの計算をして暮らしているような馬鹿の仲間入りをしていたら、人間もたいていやりきれたものではない。〈辻潤・ふもれすく〉

年功加俸の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

年功によって、本俸以外に給与する俸給

「—の話などが出る」〈花袋田舎教師

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月