1. 天女が着て、自由空中を飛行するといわれる衣。天 (あま) の羽衣。

  1. 鳥や虫の羽。

  1. 半翅 (はんし) 目ハゴロモ科とその近縁の科の昆虫総称ウンカ類に似るが、前翅 (まえばね) が幅広く三角形をなす。植物の汁を吸う害虫

謡曲三番目物羽衣伝説取材。漁師白竜 (はくりょう) が三保の松原で天人の羽衣を見つけ、これと引き替えに天人の舞を所望する。
箏曲 (そうきょく) 。組歌。作曲者は北島検校とも牧野検校ともいう。拾遺集の羽衣の歌を第一に六つの和歌を組み合わせたもの。羽衣の曲。
羽衣伝説に取材した、長唄一中節常磐津 (ときわず) などによる舞踊曲や演奏曲。

平成2年(1990)1月に打ち上げられた工学実験衛星ひてん搭載された孫衛星。ひてんとともに月周回軌道に投入平成5年(1993)4月に運用終了し、月面落下

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月